学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

4年 彫刻刀で…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科で版画を作っています。
版画は、彫刻刀で彫って作っていきます。
はじめての彫刻刀の使用に緊張しながら、取り組んでいました。

24日(水)通常通り授業を行います

24日(水)現在、かぜ様疾患での欠席者数は増えていませんので、どの学級も通常通り授業を行います。
引き続き、ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
北恩加島小学校

救命入門講習 5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練のあとの時間は、大正消防署の方に、5・6年対象の救命入門講習をしていただきました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
3階への避難が終わったあとは、大正消防署の方と、校長先生の話を聞きました。
命を守ることが、一番です。家でも、もしもの時の避難方法について、話し合い、準備をしておきましょう。

訓練終了後、高学年の子どどもたちは、幼稚園の子どもたちと挨拶をして、笑顔でお見送りをしました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二次避難では、津波警報が発令された場合、3階以上の場所へ避難します。
校舎を職員が安全を確認したあと、幼稚園の子どもたちと一緒に3階へ移動しました。
4-6年の子どもたちは、幼稚園の子どもたちを優しく声をかけながら誘導していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 〔大正北中学校入学式〕
4/5 入学式準備(2・6年生登校)
4/6 入学式(2年生登校)

お知らせ

学校だより

学校評価