天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

薬の正しい使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目多目的室で6年生が「薬の正しい使い方」について学習しました。
 講師は本校薬剤師の堀越先生と養護教諭の牧野先生です。クイズ形式でわかりやすく丁寧に薬について教えてもらいました。うがい薬をジュースで薄める実験では、薬の色がなくなってしまいました。薬は水で飲むことが大事なのだと思いました。

授業風景

画像1 画像1
 3年生の体育の様子です。
 キックベースボールをしています。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は小雨が降り心配しましたが、みんな元気に運動場で遊んでいます。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の始業前の様子です。お友だちと楽しそうに過ごしています。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の始業前の様子です。
 担任の先生と楽しそうにお話をしています。学活の練習をしたり担任の先生に髪の毛を編んでもらっていたり暖かな風景です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ

学校安全マップ