毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

SAKAE CUP〜各学年スタート〜

各学年のスタートの様子です。

写真上 1・2年

写真中 3・4年

写真下 5・6年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回栄小ハートフルタイム お題発表

2/19(月)の児童朝会時に「栄小ハートフルタイム」のお題発表がありました。

今回のお題は、「できた わかった がんばった」です。

発表は、2/26(月)の1時間目です。
画像1 画像1

がんばっています 5年生 〜たてわり活動〜

6年生を送る会に向けてのたてわり活動の様子です。

今回は、5年生が中心になって進めてくれています。

がんばっています。5年生!

そして、これからもよろしくね。5年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 〜地震・津波〜

今回は地震だけでなく、地震の影響で津波のおそれがあるため、高いところに避難することを想定して行いました。

校長先生からは、東日本大震災の現場に行ったときのお話がありました。

言葉では、言い表せないぐらいの状況だったそうです。

大切なことは、「自分の身は自分で守ること」。

もしものときに備えてご家庭でも、災害についてお話する機会を持っていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

難波中学 出前授業 6年

2/13(火)難波中学校の先生に来ていただき、出前授業を行いました。

アルファベットをリズムに合わせて言いながら楽しく学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式