毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

代表委員会のがんばり 〜あいさつがあふれる学校にするために〜

見てください!この写真!!

すべて代表委員会の子どもたちが作りました。

あいさつがあふれる学校にするために、代表委員会もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 2日目

2日目も元気いっぱい笑顔いっぱいのあいさつがたくさん集まりました。

あいさつパワーで、寒さも吹き飛びそうです!!

シールの数を数えているのは、代表委員会のみなさんです。

毎日、マントを身にまとってがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつパワーアップ週間

今日からあいさつパワーアップ週間が始まりました!!!

2学期の目標は「笑顔で 元気よく あいさつをしよう」です。

達成できた人は、代表委員会からシールをもらい、自分のクラスのハートの中に貼っていきます。

1週間頑張りましょう!

画像1 画像1

地区別児童会

12月8日(金)に地区別児童会がありました。

集団登校班で、

(1) 登下校時に気をつけること
(2) 友だちや地域の方、教職員の方に元気よくあいさつすること

について、話し合いをしました。

2学期もあと少しです。『みんなそろって集団登校』できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)〜 あいさつパワーアップ週間です!!

代表委員会より12月11日(月)から実施される『あいさつパワーアップ週間』のお知らせがありました。

今回の目標は、『えがおで元気よくあいさつをしよう』です。

みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式