学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

2学期 終業式  12月25日(月)

今日は、2学期の終業式が行われました。
校長先生からは、2学期の振り返りや、児童1人ひとりが3学期も頑張ってほしいなど、お話がありました。

また、生活指導の先生からは「冬休みの過ごし方」についてお話がありました。

5年生の代表2人が、2学期の思い出について話をしました。

最後は、みんなで校歌を歌って、2学期を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区別児童会  12月22日(金)

今日はクラスによっては、2学期のまとめをしたり、おたのしみ会をしたりしました。
体操服や給食エプロンなど、たくさんの荷物を持って帰る児童も多くいました。

また、5時間目には地区別児童会を行いました。
登校班ごとに分かれて、冬休み中の過ごし方や集団登校のきまりについて、みんなで確認しました。そのあと、並んで一斉に下校しました。

いよいよ来週は、2学期の終業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 12月14日(木)

今日は2学期最後の児童集会でした。
「船長さんの命令ゲーム」を楽しみました。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動  12月13日(水)

代表委員の児童が、正門前に立って、朝のあいさつ運動をしました。
赤、黄、緑の「あいさつし隊」の衣装を着て、登校する子どもたちに大きな声であいさつをしていました。
画像1 画像1

かけあし大会 12月12日(火)

今日は、緑陰道路で「かけあし大会」が行われました。

学年ごとに学校から緑陰道路に移動して、1,2年生は約1800m、3,4年生は約2800m、5,6年生は約3600mのコースを走りました。
寒い中でしたが、天候にも恵まれた中で走ることができました。

保護者や地域のみなさん、応援とご協力、ありがとうごさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用