卒業遠足に出発

画像1 画像1
6年生がキッザニア甲子園に向かい出発しました。素晴らしいことに、集合時間の2分前には、全員揃いました。今日は楽しみです。

2月18日 西淀川区駅伝大会

 日曜日に、西淀公園から大野川緑陰道路を走る駅伝大会が行われました。午後の町会対抗の部では、福小学校の児童3人と保護者や卒業生の方々が激走してくださいました。ランナーのみなさんも、沿道で応援してくださった方々も、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 階段が美術館になりました

 いつもは2号階段という 武骨な呼び名でよばれているところに、6年生の版画が貼り出してありました。素適な美術館のような空間になっています。1色刷っては次の色のために彫りすすむという技法で、奥行きの深い作品になっています。子どもたちの個性も加わって何とも言えない味が出ています。
下に私が一番気に入った作品を紹介します。「青い波」と言うタイトルの作品です。波や空に入った赤の線、手前の海の黒により、それぞれの青さが深まっているところが好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 クラブ活動・見学

 福小学校の子どもたちは、4年生からクラブ活動に参加します。今日は3年生の子どもたちが、次年度に入るクラブの参考にするため、クラブ見学会を行いました。書くクラブが活動内容を紹介する文章とイラストを描いてくれたしおりを持って、スポーツクラブ、まんが・イラストクラブ、パソコンクラブ、手芸・料理クラブ、科学工作クラブの順に活動を見学しました。
 写真はティーボールをやっているスポーツクラブ、タブレットを使ってゲームをプログラミングしているパソコンクラブ、クレープを作っている料理・手芸クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 理科出前授業 6年生

 今日の2時間目と3時間目、仕事の第一線を離れた東京工業大学卒業生の方々が、全国の小中学校で行っておられる、理科の特別授業をしていただきました。 風力発電機を作ってLEDライトが光る実験をしたり、電気と磁石の歴史を学んだり、さらにはフレミングの左手の法則を教えてもらったりと、物理につながっていく授業でした。最後に、太い銅線とネオジム磁石、乾電池を使って巻いた銅線をくるくる回すおもちゃを作りました。平均的な成功率は30%、この前出前授業をされた学校では20%弱の人しか回らなかったそうですが、なんと!福小学校の6年1組は全員回すことができました。新記録です。すばらしい科学者のタマゴたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 平成30年度入学式

福小 学校だより

保健だより

図書だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集

生涯学習