ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

なかよしタイム 掲示物作り 5月30日・6月7日

『あじさいの花』を作りました。花の色は、赤・黄・青・ピンク色の絵の具をにじませました。たくさんの花をさかせました。世界に一つだけの花のできあがりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、
サーモンフライ
コーンスープ
キャベツのソテー
パン(いちごジャム)
牛乳
でした。

新校舎竣工記念式典に向けて

 6月17日(土)、土曜授業で、「新校舎記念式典」を行います。講堂の会場設営の準備を6年生が手伝いました。まっすぐに椅子を並べられるように、友達と協力しながらすすんで働く姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育 授業風景

 音楽に合わせて楽しく身体を動かしています。先生のお手本をいっしょうけんめいに真似をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木) 全国小学校歯みがき大会

 5年生が、「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。大会といっても、どこかに行くのではなく、各教室でDVDを見ながら参加しました。この大会には、日本国内の小学生だけでなく、海外の小学生も参加しています。
 当日は、学校歯科医の渚先生にも来校していただき、直接指導していただきました。歯の汚れは、食べカスではなく、細菌だという事や、正しい歯みがきについても学習しました。自分の歯ぐきを観察し、歯肉炎になっていないかもチェックしました。
 この機会にご家庭やホームでも、歯みがきを継続して行えるように、取り組んでいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新2年生 新6年生は登校)
4/6 入学式