「明るく」「正しく」「たくましく」

交通安全について〜生活指導部より

生活指導部長より、自転車の乗り方についての説明が。

昨日、はぐくみネット主催で実施された「自転車安全教室」の内容を簡単に復習。
交通安全に気を配っていきたいですね。
画像1 画像1

子どもたちの発表!〜全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
美化委員会と代表委員会の児童が発表。

美化委員会からは、今週のめあてを。
代表委員会からは、大なわ大会について。

堂々と発表できました。

『自転車安全教室』〜はぐくみネット

自転車の点検方法や乗り方などを教わっています。
そして、実際の道路を想定したコースで、安全に自転車を運転しました。

日本では、1日に1人以上が自転車事故で命を落としているそうです。

子どもたちが安全に自転車に乗れるよう、見守っていきたいですね。

はぐくみネットのみなさま、地域のみなさま、ご参加いただいた保護者のみなさま。
子どもたちのために本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 学校協議会を開催します。

平成29年度 第2回学校協議会を開催しますので、お知らせします。

平成29年度 第2回学校協議会を開催しますので、お知らせします。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64139...
画像1 画像1

「ええまちやん みんなで支える 防火の芽」

平成29年度大阪市防火標語です。

11/9〜15までの期間、秋の火災予防運動が全国一斉に実施されます。
防火意識を高める期間として、お家でも防災について考えてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
4/2 春季休業
4/4 三国中学校入学式
4/5 入学式前日準備2・6年
4/6 入学式

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより