6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

2017年度の学校ホームページについて (3月31日)

いつも豊新小学校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。

学校ホームページデータの年度末移行処理に伴い、4月1日より、過去のデータ(2017年度の学校日記)は、ページ左側にある「過去の記事 2017年度」のカテゴリに移ります。

そのため、今年度の学校日記を改めて閲覧したい場合は、そちらをクリックしてください。

2年生のチューリップも咲き始めていました (3月31日)

最後の、校内巡回をしていると、校舎裏では、2年生が育てていたチューリップも花をつけていました。

子どもたちも春休みに入る前までは、日々忘れずにペットボトルに水を入れて、お世話をしてくれていました。
春休みになってからは、土の状態を見ながら、担任の先生や管理作業員さんが水やりを行ってくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

川崎校長先生、ありがとうございました!!(1)(3月30日)

川崎俊己校長先生が転任されました。

報道発表の通り、学校経営管理センター首席指導主事 兼教育センター首席指導主事になられます。

3時から教職員との離任式、5時から地域・PTAとの離任式を行いました。
4年半の間、豊新小学校を「誇れる学校」にするため尽力され、素晴らしい学校にすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川崎校長先生、ありがとうございました!!(2)(3月30日)

夕方には、異動の情報を聞きつけて、たくさんの子どもたちと保護者の方々が学校に来られました。

川崎校長とのお別れを待っていたかのように、桜の花も満開を迎えました。
たくさんの花束や手紙、プレゼントが川崎校長先生に手渡され、最後の別れを惜しみました。

川崎校長先生、本当にありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜がすでに満開です(1) (3月29日)

とうとう、豊新小学校内の桜が満開となってしまいました。また、一部の桜は、残念ながら、すでに散り初めです。

正門付近(外)では、満開の桜の花に引き寄せられて立ち止まり、スマホやデジカメで撮影をしている人の姿も見られます。

本当にきれいな豊新小の桜、今年は入学式まで持たないですね・・・・。

上:正門の外から
中:正門の中から
下:正門横の花壇から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式
PTA行事
4/5 給食試食会(PTA行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他