桜がすでに満開です(2) (3月29日)
その2です。
上:運動場プール横、鉄棒前 中:高学年学習園の横 下:正門横の芝生広場 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜がすでに満開です(3) (3月29日)
その3です。
上:講堂横の芝生広場(しだれ桜) 中:講堂横の芝生広場(八重桜) 下:校舎(職員室)裏講堂横の芝生広場 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まっさらの調理台(1) (3月27日)
家庭科室の調理台を入れ替えました。
かなり古くなっており、水分で天板がそってしまったり、天板の端の部分が一部ささくれ立った状態になっていました。 以前より入れ替えを検討していたのですが、この調理台がびっくりするほど高額で、校内予算ではなかなか手が出せない状況でした。 が、このたび、教育委員会から特別に予算が付き、急きょ、入れ替えることとなりました。 昨日に、古い調理台の撤去、配管の整備を行い、本日の朝から、古い調理台の運び出し、新しい調理台の搬入・設置を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まっさらの調理台(2) (3月27日)
その2です。
搬入、組み立て、設置、そして配管工事です。 職人技で、どんどんと作業が進められてゆき、お昼には完了で、午後から点検、引き渡しが行われました。 今回整備した調理台は、ガスコンロとシンクを覆っていた天板が他の場所にしまうタイプではなく、反転し、ステンレスの料理場所になるタイプです。 4月からは、このきれいな調理台を使っての調理実習となります。腕に磨きをかけて、おいしい料理を作ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シートをアップしました (3月26日)
「平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート」をアップしました。
今年度は、文部科学省の結果公表が遅れたのに伴い、大阪市の公表も遅れてしまいました。学校におきましても、その後の処理、考察・検証となり、公表が今となり、申し訳ありませんでした。 結果をていねいに分析し、課題克服に向け、来年度に取り組んでいきたいと思います。 配付文書のタブか、学校評価のタブから「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」選択すると、平成29年度分をPDFファイルで見ることができます。また、HP右下にもリンクをはっています。 |
|