パッカー車体験(4年)
5月12日(金)
2・3時間目に、4年生が「パッカー車体験」をしました。環境事業センターの方に来ていただき「ごみ減量・リサイクル」について学習しました。ごみについてのお話の後、ごみの積み込み体験をしました。資源ごみとして、各自が家から持ってきたペットボトルをパッカー車で回収する作業を体験しました。ごみの分別についてお話を聞き、最後にクイズをしました。最後の問題で正解し、記念品をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室(5年)![]() ![]() 5年生が「非行防教室」で、非行や犯罪被害防止について学習しました。中央少年サポートセンターの方に来ていただき、非行や万引きなどの犯罪やルールの大切さについて、お話やペープサートで教えていただきました。子どもたちはしっかり話を聞き、最後に今日学んだことを振り返りました。ご家庭にパンフレットを持ち帰りましたので、ご活用ください。 ![]() ![]() |
|