気温の変化が激しくなっています。体調管理にご注意ください。

教室の定規、分度器掛けの整備

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが、1年〜6年までの全教室と学習室に定規掛けを作ってくださいました。三角定規の置き方などで、直角や180度(一直線)などが、一目で分かります。

プールスロープ工事

画像1 画像1
工事が進みずいぶん出来上がってきています。

いきいき活動

画像1 画像1 画像2 画像2
春休みに入って2日目。今日も暖かく、いきいき活動に参加している子ども達は、運動場で元気に遊んでいました。汗ばむくらいの陽気です。

下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から一部の通学路を試験的に変更します。修了式で、教頭先生から再度説明がありました。
さようならをした後、各担任が、子ども達を連れて変更後の道を説明しながら帰りました。

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
修了証をもらった後、最後に春休みの過ごし方や、次の登校日についての話を聞きました。今日でこのクラスともお別れ。涙があふれました。たくさんすてきな思い出ができましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新2・6年登校)
4/6 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画