11月生活目標〜学校のきまりを守ろう!
TOP

第2回学校協議会を行いました

11月18日(土)土曜授業での参観・作品展の終了後、12:00〜13:00に校長室で第2回学校協議会を行いました。
 会長のはじめの言葉に続いて○学校運営に関する計画(中間評価)について○本年の全国学力・学習状況調査結果について○学校安心ルールについて○児童の様子等学校から説明がありました。委員さんからまず先だって行われた作品展について「夢があって楽しい。」「調和がとれていた。」などお褒めの言葉がありました。他には「学力の底上げがなされている。」「算数の朝学習で成果が出ている。しっかり分析をして広げて欲しい。」「達成感が得られる学習に取り組んで欲しい。」「読解力向上の課題に取り組んで欲しい。」「地域での子どもの様子は落ち着いていてとても良い。」などの意見がありました。また学校安心ルールについては了承されました。貴重な意見を学校経営に反映させていきます。

作品展を行いました(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○その5「とても素敵な作品ばかりで良かったと思います。生花やアートクラフトなどもあり、一段と華やかに見えました。○その6「すばらしい作品に感動しました。展示の仕方も素晴らしかった。皆さんに声掛けしてぜひ見学をとお誘いします。」など多くのご感想・意見を頂きました。生涯学習の皆さんご協力ありがとうございました。写真の2枚目はいきいき活動で描いた絵です。夢がある作品ですね。3枚目は、管理作業員さんの展示です。学校で育てた立葵の花の種をお配りしました。大好評でした。昨年から種をお配りしていますが、地域で立葵の姿を見かけることも増えました。天をつく勢いで伸びる立葵。本校の児童も未来に向け、すくすく伸びて欲しいと考えています。来場して頂いた皆様ありがとうございました。

作品展を行いました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
○その3「作品のクオリティーの高さに驚くばかりでした。頭の中で色々なイメージをふくらませて作品作りを頑張っているのをすごく感じました。」○その4「どの作品も感心しました。本当に上手です。こんな子どもたちはどんな仕事につくのかしらと思い心がわくわくします。これだけのことができるようにする先生方も大変でしょうね。お礼を申し上げたい気持ちです。」

作品展を行いました(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(土)、土曜授業で作品展を行いました。それぞれが工夫を凝らし精一杯作品に取り組みました。保護者や地域のみなさんの感想を紹介します。○その1「こんなにもハイクオリティーな作品を一人ひとりが作り上げていることに目が釘付けになるほど楽しく鑑賞しました。個性を出している子どもたちは学校で明るく元気一杯なのが伝わってよかったです。」○その2「9年間拝見した中で、今年が一番楽しかったです。音楽が流れ、壁だけでなくフロアの卓球台の上も、高さをつけて立体感があり、入った瞬間わくわくさせられました。生涯教育の方々や、管理作業員さんの楽しい工夫もありとても良かったです。

特別支援学級で研究授業・検討会を行いました

11月10日(金)、特別支援学級で大阪市教育委員会岸本孝子指導主事をお招きし、算数科・生活単元学習の研究授業・討議会を行いました。本時の学習の目標は「重さの測定などの活動を通して、重さについての単位の意味と測定の原理を理解し、重さの測定ができるようにするとともに、重さについて量の感覚を身につけられるようにする」です。めあては「はかりをつかって、1Kgをつくろう」です。それぞれの児童が興味を持って取り組むことができました。しっかり量ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

大宮西小安全マップ

学校要覧