6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3月14日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ライ麦パン
・とうふのミートグラタン
・スープ煮
・はっさく
・牛乳
でした。

 今日は、子どもたちにも人気の「グラタン」がでました。
 子どもたちはみんな、「おいしい!」と楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・肉じゃが
・はくさいの甘酢づけ
・とら豆の煮もの
・牛乳
でした。

 今日の給食の「肉じゃが」に入っているこんにゃくは、「こんにゃく芋」というサトイモ科の食物の球茎から作られる加工食品です。
 糸こんにゃくは、精粉、あるいは、いもを生のまま又は蒸し煮してから皮をむいてすりおろしたものに、水又は温湯を加え、攪拌して糊状にし、水酸化カルシウム等の凝固剤を加えて固め、熱湯中に搾り出して、細かいひも状に加工して作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 モチモチの木 音読発表をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で学習している「モチモチの木」の音読発表会をしました。自分が読みたい場面を決めて、どのように読むのかめあてを決めて音読しました。
 どのグループも登場人物が話しているように、工夫して読むことができました♪♪

3月12日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・コッペパン
・りんごジャム
・鶏肉のみそマヨネーズ焼き
・ウインナーのスープ煮
・デコポン
・牛乳
でした。

 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町(旧 八丁村)で江戸時代初期より作られている豆みその銘柄です。
 豆みその原料は大豆と塩のみで、蒸した大豆でみそ玉をつくり、麹菌を付け、出来上がった豆麹と塩と水を桶に仕込み重石をしてねかし、熟成させます。八丁みその熟成期間は、一般的な豆味噌の熟成期間(6か月から12か月)に比べ、二夏二冬以上と長期熟成です。
 そのため、つやのある黒みをおびた褐色で、少々の酸味と渋味、苦みがあり、コクのある濃厚な風味が特徴です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・豚肉の梅風味焼き
・みそ汁
・菜の花のおひたし
・牛乳
でした。

 3枚目の写真は、1年生が給食を準備している様子です。
 1年生の子どもたちも、だんだん上手に準備することができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校協議会

学校評価

生江安全マップ