令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

全体練習(前日)!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も素晴らしい晴天でした。
運動会のむけての最後の全体練習がありました!
入場行進から始まって、開会式・応援合戦・全校競技・閉会式とすべての練習をしました。

詳しくは掲載しませんが、当日の子どもたちのがんばりをぜひ来校されてご覧ください!!

全体練習! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き応援合戦の練習もありました。

赤組も白組もどちらも、昨日よりいっそうかけ声がそろうようになりました。
運動会当日に向けて、雰囲気はさらに盛り上がりを見せていました!!

全体練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は天気が悪かったので、講堂で運動会の全体練習が行われました。

開会式で行われる『優勝旗返還』や『ちかいの言葉』、『運動会の歌』の練習をしました。
閉会式の『成績発表』では、白組と赤組のどちらが優勝してもいいように、両方のパターンを練習しました。

本番では、どちらの団長が優勝旗を手にするかな!?

応援合戦! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部の応援合戦で行う『ウェーブ』の練習もありました。

応援団とみんなの声が合わさって、とても一体感のある応援合戦でした!!

当日の応援合戦もぜひご覧になって下さい!!

応援合戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もさわやかな秋空でした。

全体練習では、応援合戦の練習をしました。
『ファイト拍子』や『エール交換』などの練習でした。

応援団長をはじめ、応援団の人たちはとても気合を入れてがんばっていました。
応援団のがんばりで全校児童のみんなも、とても大きな声を出すことができていました。

当日も迫力のある応援合戦になりそうです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 今市中学入学式
4/5 入学式準備(新2 . 6年登校)
4/6 第70回入学式(新2年登校)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画