学習参観今年度最後の参観ということもあり、どの学年も学習発表会を行いました。 子どもたちは今日に向けて、たくさん練習を重ねてきました。 どの学年も、練習の成果を発揮し、素晴らしい発表会になりました。 また、本日はお忙しい中、お越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 2/19の献立
2/19(月)の献立は、いかてんぷら、スープ煮、きゅうりのピクルス、黒糖パン、牛乳でした。
いかは種類が多く、世界でおよそ500種もいます。全世界の浅い海から深い海まで、あらゆる海に分布しています。日本近海では130種ほどが知られていますが、食用とされているのは15〜20種です。日本で多く漁獲される種類は、スルメイカ、アカイカ、コウイカ、ホタルイカ、ヤリイカなどがあります。今日のいかてんぷらには、ムラサキイカが使われています。 2/16の献立
2/16(金)の献立は、関東煮、甘酢あえ、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。
今日の給食には大福豆(おおふくまめ)が使われていました。大福豆はいんげん豆の種類の1つで、大福類と呼ばれています。大福豆は生育型により分類すると「つる性」タイプに属し、草丈が300cm程度になるため、支柱を立てて栽培します。大福豆の種類にもよりますが、9月上旬から下旬あたりに成熟期に達し、収穫します。 2/15の献立
2/15(木)の献立は、ミートボールと野菜のケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、カリフラワーのレモン風味サラダ、食パン、りんごジャム、牛乳でした。
カリフラワーは、一年中出回っていますが、11月〜3月頃が最もおいしい旬の時期です。カリフラワーの白い球の部分は、蕾(つぼみ)が集まったもので、この時期のカリフラワーは花蕾(からい)が大きく味も充実しています。給食では旬の時期にサラダや煮物などの献立として登場します。 2/14の献立
2/14(水)の献立は、鶏肉とチーズのカラフル焼き、野菜のミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、ごはん、牛乳でした。
今日の献立は、平成28年度学校給食献立コンクールで優秀賞を受賞した新森小路小学校5年1組児童の作品です。献立のねらいは、「もりだくさんの野菜で栄養満点。ひとつの色じゃつまらない!彩りの良い野菜をたくさん使用し、見た目をカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」とのことです。 |