大迫力!ザリガニたち![]() ![]() ![]() ![]() 4色(黄・黄緑・青・赤)を重ねていき、節や模様パスを削って描きました。 迫力あるザリガニに仕上がりました! 話し合い! 〜全校遠足に向けて!!〜![]() ![]() 6年生は、たてわり班のリーダーとして、がんばります!! いい遠足にしてきます!!! 今年のヘチマは一味ちがう?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、まだまだなっているのです。 まだまだ、増えているのです。 それもこれも、みんなで暑い中必死に頑張った土づくりの成果ではないかな?とひそかに思っています。 種も一つ目の缶には入りきらず二つ目の缶に突入。 たわしも一つ目の袋では足りず、二つ目の袋に突入。 さらにさらに、地面に落ちた種から次の芽がでてきています。 いったいどこまで成長するのでしょうか?4年の子どもたちと同様、無限大に伸び続けてほしいです。 就学時健康診断![]() ![]() 5年生が関目東小学校の代表としてお手伝いしてくれました 。 かっこいいお兄ちゃん、お姉ちゃんになっていました。 ミシンぬいにチャレンジ![]() ![]() ![]() ![]() はじめは糸のかけ方にも戸惑っていましたが、回数を重ねるうちに慣れてきました。 上手に教えあいながら、うまくなってきました。 練習布でコースターを作りました。 次は、いよいよエプロンの制作です。楽しみですね。 |
|