◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

8月3日(木)相撲大会

    本日、小学校体育連盟の主催するスポーツ交歓会が長居競

   技場を中心に行われました。本校においては相撲道場におい

   ての相撲大会に約50名の子どもたちが参加しました。1位、

   2位、3位になった子どもたちにはメダルが授与されました。


    参加した子どもたちからは、楽しかった、相撲の面白さが

   わかった、来年も参加したいとの声が聞かれました。楽しい

   ひと時をすごすことがことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市児童水泳記録会 8月1日(火)

大阪市児童水泳記録会が行われ、
晴明丘小学校からは、43名の児童が参加しました。

子どもたちは体育や夏休みのプール学習、
大会に向けての練習などに一生懸命に取り組んできました。
その成果を発揮して、どの子も素晴らしい泳ぎを見せてくれました。
結果、優秀校6校に入り、表彰式に参列することができました。

朝早くから、たくさんの声援本当にありがとうございました。

参加した児童のみなさん。
本当に素晴らしい泳ぎでした。
お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トンボ池の改修  7月31日(月)・8月1日(火)

自然観察学習園のトンボ池の改修を行いました。
水漏れがしていたので、防水シートを引きました。

PTA会長にトンボ池の大きな石を動かせるようにしてもらったり、
管理作業員さんには、他の学校の管理作業員の方に協力いただいて
石を動かしたり、防水シートを張ったりしていただきました。

2学期には、また本校の子どもたちの活動に役立てたいと思います。

暑い中、たいへんな作業、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミニバス 徳島遠征 7月29日(土)・30日(日)

晴明丘ミニバスケットボールチームが徳島へ遠征に行きました。
大阪のチーム以外と試合をする貴重な遠征です。

他の県を代表するチームとも堂々と試合を行い、
ひとまわりたくましさを増したようにも思えました。
とても大切な経験をしたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 Part18 −帰校式− 7月23日(日)

5年生が林間学習から帰ってきました。

全ての行事を順調に終えることができました。
子どもたちも、どの行事もしっかりと協力し合って取り組みました。
この三日間の経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

たくさんのお出迎え、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31