敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

人権デーがありました。1/29(月)

画像1 画像1
今日、人権デーがありました。

「子どもの権利条約」とはどのようなものなのか学習してから、「学校」について書いた3年生の発表を聞きました。

それから各学級で、子どもの権利条約から学校について考えました。

学級休業のお知らせ。1/29(月)

本日、3年2組・2年1組・2年2組につきまして、風邪様疾患の子どもが急に増えましたので、給食終了後に下校し、明日より3日間学級休業を行います。まだまだ寒い日が続きますので、休業中はお子さんをゆっくり静養させてください。2月2日(金)からは、平常授業になりますので、よろしくお願いいたします。

1年生がたこあげをしました。1/26(金)

画像1 画像1
1年生が自分で絵を描いたたこをとばしました。

子どもたちは元気に走ってたこを飛ばしていました。
今日は風が強かったので、空高く飛んでいるたこもありました。

あいさつ週間でした。1/26(金)

画像1 画像1
今週はあいさつ週間でした。

毎日、正門で立って元気な声であいさつをしてくれた代表委員会のみんな、ありがとう!
とても寒い一週間でしたが、たくさん元気をもらいました。

コリアタウンの見学に行きました。1/25(木)

画像1 画像1
5年生が、コリアタウンの見学にいきました。在日韓国・朝鮮の方から話を聞いたり、コリアタウンを歩いたりしました。

お昼ご飯は、プルコギとチヂミ、チャプチェ、いろいろな種類のキムチをいただきました。ごはんは、おかわりできたので、お腹いっぱい食べることができました。

また、コリアタウンのお店の方にインタビューしたりしました。

韓国・朝鮮の文化や食、人と触れ合ってたくさんの体験ができました。
ご協力いただいたコリアタウンのみなさん、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 新2・6年生登校
4/6 入学式