そろそろ梅雨入りです。蒸し暑くなりますが、水分補給をお願いします。

卒業遠足(16)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホワイトタイガーやワオキツネザルが本当に近くにいます。

卒業遠足(15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光の工夫あり、透き通った魚の展示にも工夫されています。

卒業遠足(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
夜行性の生き物の展示は照明が工夫されています。

卒業遠足(13)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは、ニフレルです。ニフレルとは、〜に触れるからきているそうです。水族館ですが、生き物が間近で見られます。

卒業遠足(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
ブロードウェイの様子をアップし忘れていました。ただいまレッスン中です。鏡を見ながらインストラクターの真似をしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
住吉第一中学校入学式
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
入学式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ