入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085 2月7日は給食後の下校となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
平成29年度 修了式 3/23
3月22日(木)の給食
卒業式
3月20日(火)の給食
3月16日(金)の給食
3月15日(木)の給食
来年度に向けての環境整備
卒業式の練習
3月14日(水)の給食
3月13日(火)の給食
3月12日(月)の給食
今日の児童朝会は 3/12
3月9日(金)の給食
校内掲示板 その3
校内掲示板 その2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 学年休業のお知らせ
本校の3年生で、引き続きインフルエンザや発熱により欠席する児童が多くいました。つきましては、学校医と協議の上、給食終了後下校し、1月24日(水)〜1月26日(金)を学年休業と致します。
詳しくは配布のお手紙、また添付資料をご覧ください。
3年 学年休業のお知らせ
1月22日(月)の給食
1月22日(月)の給食
・ポークカレーライス
・ごぼうサラダ
・パインアップル(缶)
・米飯
・牛乳
1月19日(金)の給食
1月19日(金)の給食
・さごしのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・みずなの煮びたし
・米飯
・牛乳
みずなは、京都で古くから栽培されていた京野菜です。くせやあくの少ない野菜で、豚肉と合わせて煮びたしにすることで、旨みを出しています。みずなは給食では年に1回、1月に登場します。
1月18日(木)の給食
1月18日(木)の給食
・豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き
・カレースープ
・プチトマト
・食パン
・アプリコットジャム
・牛乳
1月24日は給食記念日です。そこで平林小学校でも、1月15日から19日まで給食週間です。教職員と楽しく交流しながら食事をする招待給食を行います。
1月17日(水)の給食
1月17日(水)の給食
・筑前煮
・ひじき豆
・きゅうりのかつお梅風味
・米飯
・牛乳
筑前煮は、福岡県の郷土料理で「がめ煮」とも呼ばれます。鶏肉とこんにゃく、野菜など、いろいろな材料を甘辛く煮こんだ料理です。
ひじき豆は、でんぷんをまぶした大豆を油で揚げ、砂糖としょうゆで味つけしたひじきとからませます。かみごたえを感じてもらい、よくかんで食べてもらいたい献立です。
19 / 77 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:16
今年度:11103
総数:143132
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区役所
近隣小中学校
新北島小学校
新北島中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校便り 3月号
平成29年度 学校便り2月号
平成29年度 学校便り1月号
平成29年度 学校便り10月号
平成29年度 学校便り夏休み号
平成29年度 学校便り7月号
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画 最終評価
平成29年度 第2回 学校協議会実施報告
平成29年度 運営に関する計画
全国学力・学習情況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力調査結果
平成29年度 全国体力・運動能力調査結果
学校協議会
平成29年度 第3回 学校協議会実施報告
平成29年度 第1回 学校協議会実施報告
お知らせ
学校安心ルール表
学校安心ルールの実施について
4年 学級休業について
2年 学年休業について
標準服候補の展示・アンケート調査について
災害等非常時
交通安全
交通安全マップ
交通安全マップ
生活だより
生活だより6月号
生活だより5月号
生活だより4月号
携帯サイト