TOP

3年七輪体験

12月7日(木)
3年生は、緑小学校の3年生と一緒に七輪体験をしました。
グループに分かれて2つの小学校の3年生が、一緒に七輪を囲んでお餅を焼きました。
火の勢いが強くて、ちょっと焦がしてしまったり、中まで十分焼けていなかったり、いろいろ失敗はありましたが、お互いにわいわい言いながら楽しく体験できました。
焼けたお餅はきなこや砂糖醤油をつけて食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スポーツ・環境委員会

12月7日(木)
今日の集会は、スポーツ・環境委員会によるなわとびの跳び方の紹介でした。
いろいろな跳び方や長縄の八の字とびを披露してくれました。
3学期のなわとび集会(耐寒なわとび)にむけてしっかり練習しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

作品展7

画像1 画像1
6年生の作品です。
画像2 画像2

作品展6

画像1 画像1
5年生の作品です。
画像2 画像2

作品展5

画像1 画像1
4年生の作品です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校便り

学年便り(1年)

学年便り(2年)

学年便り(3年)

学年便り(5年)

学年便り(6年)

学年便り(4年)