3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

見逃すな!3年掲示板に進路の情報が

 3年生の掲示板や廊下には、たくさんの高校のポスターが貼られています。この夏の体験入学の情報も貼られているので、見逃さないようにチェックしておこう。どんどん気になる高校があれば体験したらいいと思います。体験しないとわからないこともあります。たくさんの情報を自分で得て進路選択をする材料にしてくださいね。奨学金の情報も貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

タイムを計ろう!3年体育でプール記録を

 3年の体育では、プールの授業でタイムを測定していました。今年のタイムはどうですか。昨年より伸びたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

文をつなぐことば!1年国語

 1年国語では、文と文をつなぐ言葉、接続詞について学習しています。いろいろな接続の仕方や言葉がありますね。きちんと正しく言葉をふだん使えていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の住まいを考えよう!2年家庭科

 2年の家庭科では住居について学習しています。自分らしい住まいを、インテリアなどはインターネットで最新のものを参考にしながらデザインしています。
 横では図書館支援に来られた元気アップボランティアさんが作業をしています。一緒に活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東三国地域 社会を明るくする運動でジュニアリーダーで発表

東三国地域の社明運動が東三国センターで行われました。東三国中学校のジュニアリーダーたちの東北研修の報告をビデオと生徒たちの感想文で発表させていただきました。地域の方々の暖かいご支援で子供たちも明るく素直に育っています。ありがとうございます。子供たちに感謝の気持ちが地域におかえしすることができたら幸です。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/4 入学式準備(9:00)
4/5 第58期生入学式(9:30)
4/6 一泊移住下見

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算