3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

パート別に練習!3年音楽で合唱練習

 3年生では、各学級の合唱曲がきまり練習が始まっています。パート別に分かれて練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本型食生活の献立は!1年家庭科

 1年生の家庭科の授業では、世界一長寿国となった日本の食生活について学習していました。食事の計画をたてる献立について、主食、主菜、副菜、汁ものと考えています。毎日の給食からもわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会!ペアで話し合って考えよう

 3年社会では経済大国の日本について学習しています。経済成長によって幸せになったのか?ペアで考えています。これからの学習では対話力が大切となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年数学!平方の公式

 3年数学は平方根の解を求めていきます。公式を使って上手に解いていくと答えがでてきますね。公式も覚えて活用しないとうまくいきません。でもひとつひとつ分けて考えると大丈夫です。
画像1 画像1

2年職場体験報告会 その2

 2年職場体験報告会は、1年生を招いて行われました。1年生は来年に職場体験を行うので参考にしてほしいですね。6種の職種から一つずつ発表されました。プレゼンもとてもよくできていて、わかりやすかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/4 入学式準備(9:00)
4/5 第58期生入学式(9:30)
4/6 一泊移住下見

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算