3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年班別クイズ大会!レクで楽しんだ

 2年生は、体育館でクイズ大会で楽しみました。各先生方からの問題を班ごとに解いていきます。各教科にちなんだ問題だったり、考えさせられる問題で、班ごとに皆で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜さく!春がやってきた

 小雨のふるなか、校庭の桜の花が咲いています。
今日は公立高校一般選抜の発表の日でした。その日にあわせたように、桜が開花しました。小雨ですが、昔から、雨降って地かたまる・・といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、黒糖パン、牛乳、さけのクリームスパゲッティー、キャベツとコーンのサラダでした。おいしかったです。元気アップボランティアさん、いつもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱいバスケット!1年女子体育

 大きなバスケットボールをもって、シュート練習です。走って、ジャンプして、ドリブルしてゴールをねらいます。はつらつと元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダニエル先生と最後の授業!1年英語

 1年生の英語の授業には、英語ネイティブのダニエル先生が、英会話の練習を少人数グループで練習していました。長文の英文を暗記している生徒もいました。
 今日は今年度最後のダニエル先生の授業でした。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/4 入学式準備(9:00)
4/5 第58期生入学式(9:30)
4/6 一泊移住下見

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算