6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

新入生 入学説明会

 1月29日(月)に入学説明会を開催したところ入学予定者の88%にあたる68名の出席がありました。

 入学準備や中学校生活そして給食についての話など約1時間にわたっての説明を行いました。

 皆さんがお子さんの為に熱心に耳を傾けてくださいました。

 お子様の東生野中学校へのご入学を心よりお待ちいたしております。
画像1 画像1

生徒集会

学校長より
「勉強は君たち生徒だけでなく、先生方もしています。明日は英語の研究授業、明々後日は人権教育について、今週金曜日はICT機器を活用した研究授業を行います。今週は研修会が続きますが、君たちも引き続きしっかり勉強してください。」

【卓球部の表彰】
 第5ブロック新人戦ダブルスの部で、後藤・宇藤チームが3位になりました。おめでとう。これからも精進し続けてて下さいね。

体育委員会代より
「寒くなっていますが、服の着込み過ぎには気を付けて健康な身体作りをしましょう。」

生徒会役員より
「インフルエンザが流行ってきていますが、手洗い・うがいなど予防に気を付けてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部新人戦(1月27日)

 大阪市第5ブロックラグビーフットボール新人戦第3週が本庄中学校で行われました。本校は第1試合、大池中学校と対戦しました。インフルエンザ等体調不良の生徒もおり、試合人数ちょうどの12人での試合となりました。
 開始早々に先制トライを取り、いい雰囲気で始まりましたが、その後トライを奪われ同点となりました。しかし、なれないポジションの生徒もいましたがその後は好タックルを見せ、終わってみれば36対7のスコアで勝利を収めました。
 これで2勝1分となりました。朝早い試合にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、OBの皆様、ご声援ありがとうございました。
 次回は2月3日(土)10時40分、新生野中学校にて、新巽中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。(顧問:宮崎、安田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪!

午後3時過ぎくらいから雪が舞い始め、グランドにもうっすらと積もり始めました。

明日もかなり冷え込みそうです。

休み中も体調管理には十分気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 百人一首大会

 2年生が格技室において百人一首大会を行いました。

 札の読み手は、学年の先生はもちろんのこと学年以外の先生にも来ていただき、読んでもらいました。

 生徒達も真剣に、そして楽しく時間を過ごすことができました。 (主任 石崎)

【百人一首大会の結果】
 ・優勝クラス 2組
 ・男子 キング  宮本 49枚
     2位   正本 39枚
     3位   敷島 38枚
 ・女子 クィーン 上原 71枚
     2位   谷村 42枚
     3位   山本蒼38枚     
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
4/6 入学式 物品販売

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞