6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

待ちに待った修学旅行! 5月13日(土) 1日目

さぁ、今日から3日間の旅行がはじまりました。
あいにくの雨模様ですが、回復に向かうようです。格技室に集合した生徒たちも笑顔いっぱいです。

校長先生の話、
「様々な体験・経験が人を成長させてくれます。個人が楽しむだけでなく全員が楽しむには何が大切かを考えましょう。そしてルールとマナーを守りましょう!」
生徒代表のあいさつ
「楽しい思い出に残る旅行にしましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から修学旅行!

3年生は、明日からいよいよ待ちに待った修学旅行!
2泊3日の楽しい旅行が始まります。

主な体験
【1日目】岐阜県郡上市でのファーム体験、その後はファームステイ
【2日目】ファーム体験、長良川でのラフティング
【3日目】ナガシマスパーランド

大自然の中で様々な体験を通しながら、お互い助け合い・認め合う心、豊かな感性と自然を大切にする心、規律を守り自主的に行動できる態度を育んでくださいね。

土曜日・日曜日・月曜日ですが、リアルタイムで学校日記に掲載しますので、是非ご覧ください。

右の配布文書の欄に、〜修学旅行にむけて〜のほけんだよりも掲載しています。
画像1 画像1

中間テストが始まる!

11日(木)・12日(金)の2日間でテストが行われます。

定期テストで大切なこと。
1.テスト計画を立てる。
2.計画通りに勉強する。
3.疑問点はテストまでに先生に聞くなどして解決する。
4.テスト中は最後まで粘り強くあきらめない。
5.テスト結果を反省し、やり直す。

テストごとに全力を尽くし、自分の学習スタイルを確立していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部、府大会出場!

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市から7チーム出場できる、府大会に緑中学校と対戦し、前半24対5、後半7対14、31対19で勝利を収めました。おめでとう(校長室)

アダム・ダイア―先生からのメッセージ

5-9 Journal – after Golden Week
How was Golden Week everyone? Did you have fun? I hope so.
I had a very busy Golden Week because I went to the ____________. It took about three and a half hours to go there by plane. It was very beautiful, but very hot and humid in the _____________. I stayed at a nice hotel, relaxed on the beach, and ate many mangoes and bananas. I also went snorkeling and saw many fish. Then I swam with whale sharks near a city called Oslob. The people in the ___________ speak English and Tagalog, so it wasn’t difficult to communicate. Most of the people were nice and friendly and some even spoke some Japanese. I was surprised! I had a good time in this island country and I want to go again!

Questions:
1. Where did I go? Are you sure? How do you know?
2. The ________ is famous for mangoes, bananas, beaches, whale sharks and island hopping. What is Japan famous for?
3. What are some famous tourist areas in Japan?
4. Have you been to any of them?

解答はコチラ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
4/6 入学式 物品販売

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞