私たちの目標  誠実  努力  忍耐

8月28日 教育相談

画像1 画像1
放課後の時間帯を活用して、教育相談を行なっています。
夏休みの生活や2学期の抱負等、担任の先生と話しています。
先生方は、みんなの元気な顔からいろんな夏休みの出来事を思い描いているので、たくさんお話をしてさまざまなエピソードを聞かせてください。

8月28日 3年生数学

画像1 画像1
ニ次方程式の学習を行なっています。
因数分解や平方根の考えを基にして、ニ次方程式を解く方法を考察し表現することをねらいとしています。
二次方程式を具体的な場面で活用できるようになるとよいですね。

8月28日 2年生数学

画像1 画像1
一次関数の単元を学習しています。
2つの数量について、変化や対応の特徴を見いだし、表、式、グラフを相互に関連付けて考察しています。
授業用パソコンを活用して、黒板に投影して提示しています。

8月28日 1年生数学

画像1 画像1
夏休みの課題の答え合わせをしています。
これまでの学習を振り返って、できている問題もあれば間違った問題もあります。
丸付けだけに終わらずに、きっちりと振り返ることが大切です。

8月28日 水泳の授業

画像1 画像1
2学期初日の授業から、プールで水泳を行なっています。
夏空の下で、日焼けした生徒たちが元気に泳いでいる姿が見られます。

明日は、1年生の水泳大会が行われます。
泳ぎが得意な子は、頑張りの見せ所なので成果を発揮してくれることと期待しています。
泳ぎが苦手な子は、碁石拾い等の種目で活躍できます。
2学期最初の学年行事を楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 第47期生 入学式
4/6 部活動紹介リハーサル

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価