私たちの目標  誠実  努力  忍耐

3月8日 卒業にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、卒業式の練習が始まりました。
体育館2階の正面には、44期生の卒業記念品が飾られています。
一人一人が1マスずつ丹念に彫り込んだ、校歌パネルです。
大きな木枠に、味わいのある雰囲気で卒業式を彩ってくれます。

また、卒業生メッセージの木には、在校生や先生方へのメッセージの果実がたくさん実ってきています。

3月6日 クリーンアップスクール 保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、保健委員会がCUS(Clean Up School)活動として、調理室の大清掃を行いました。
エアコンのフィルタや教室廊下の空気口など、隅々まできれいにしてくれました。
きれいになってとても気持ち良いですね。ありがとう!

3月6日 高校生による授業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
文部科学省「スパーグローバルハイスクール(SGH)」に指定されている大阪府立泉北高校へ進学した、本校卒業生の中澤くんたちによる出前授業を行っています。

「イメージでつかむ前置詞」をテーマに、パネルや動画等を活用した授業を行っています。
アクティブ・ラーニングを用いた英語の授業を行うことで、英語に対する苦手意識を取り除くことも大切であると取り組んでいます。

3月4日 部活動の先輩たちへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先輩方へ、それぞれの部活動生徒たちがメッセージを書きました。
職員室前の廊下に彩り豊かに飾られています。

各部の特色ある形式で工夫されています。「お世話になった大好きな先輩へ」心温まるメッセージがいっぱいです。

3月3日 サッカー部 フレッシュリーグトーナメント1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
鶴見緑地グラウンドで、IRIS生野SSと対戦しました。
接戦の試合展開で、攻守ともに白熱した戦いです。
3対2で惜敗しました。
たくさん保護者の方にも応援いただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 第47期生 入学式
4/6 部活動紹介リハーサル

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価