〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/13 放課後 「クラブ仮入部(体験入部)」4

プールサイドでは、水泳部が体力トレーニング、理科室では科学部が部品解体を、ハンドメイド部は被服室でニードルフェルトの製作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 放課後 「クラブ仮入部(体験入部)」3

1年生のクラブ仮入部が行われています。今日も多くの1年生が参加しています。グランドでは女子バスケット部、野球部が、体育館ではバドミントン部が練習を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 「教育相談(個人面談)」が始まっています。

本校では、全学年で始業式後の1週間、一人一人の子どもたちと担任の先生との個別面談を放課後、実施しています。「教育相談」となっていますが、内容は担任の先生に知っておいてほしいことなど、大切なコミュニケーションの場となっています。各教室では、先生と話し込む子どもたちの姿が見られます。期間は17日(月)までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 「晴天の運動場での全校集会」

今朝は春らしい晴天となりました。その中で、気持ちの良い全校集会ができました。時間も全員が正確に守ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 「平成29(2017)年度元気アップ学習会」のお知らせ

今年度も明日14日から元気アップ学習会が始まります。その案内文を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。クラブ活動など時間的に制約がありますが、その合間をみて時間を有効に活用されることを望みます。

お知らせプリント(PDF版)

1。元気アップ学習会(目的と申込書)⇒「元気アップ学習会案内」案内と申込書

2.元気アップ学習会(日程)⇒「元気アップ学習会案内」日程

3.元気アップ学習会(内容と効果)⇒「元気アップ学習会案内」内容
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員会議
4/3 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/4 第41回入学式