〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5/19 創立40周年記念事業「人文字撮影」1

今日は、創立40周年記念事業として、全校生徒により人文字をグランドに描きました。11:20、セスナがやって来て航空写真の撮影に入りました。今日は天候も良く、雲一つない青空で、とてもよい写真が撮れたと思います。写真は、クリアファイルになって全員に後日、配布されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 「中間テスト3日目(最終日)」

今日は、3年生の教室の様子を見てきました。こちらも、どの教室でも真剣な表情で試験に取り組んでいます。大変、頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 「学校だよりを町会に回覧いたしました。」

今年度、新しい取り組みとしまして、校区地域の皆さまに、中学校のことをさらに知っていただくため、町会にお願いしまして、回覧板で「学校だより」をご覧いただくこととしました。毎月1回を目途に発行してまいります。ご協力よろしくお願いいたします。また、生徒、保護者の皆さまにも同じ内容の学校だよりを配布しています。

PDF版−プリントできます。
学校配布「学校だより」⇒学校だより5月号
画像1 画像1

5/18 「新しく製氷機が設置されました。」

これから暑い夏場に向けて、PTAの皆さんのご理解で、「製氷機」を購入していただきました。熱中症や脱水対策として、大いに役立つものです。学校ばかりでなく、地域行事などでの活用に役立てて行きます。
画像1 画像1

5/18 創立40周年 「明日、グランドに記念の人文字を描きます。」

明日、試験終了後、40周年の記念事業として、PTA役員の皆さんの協力の下、グランドに記念の人文字を描きます。過去、各10周年ごとに人文字で航空写真を撮影してきました。下の写真は、上から、10,20、30周年のときの人文字写真です。今回の40周年では、カラーボードを使用して色彩を加える予定です。どうぞ出来上がりを楽しみにお待ちください。なお、撮影用のセスナは、11:20頃、飛来予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員会議
4/3 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/4 第41回入学式