〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/14 「カウンセリング室のご案内」

本校では、毎週金曜日、大阪市から派遣されます公式カウンセラーの先生が来校し、カウンセリング的なことや教育、家庭相談など、いろいろなお話を同じ先生に継続して相談できる機会を設けています。原則として予約が必要ですので、ご希望の折には、学校(教頭)か担任までご連絡ください。お子さま自身でも構いませんし、保護者の方のみでも構いません。内容の秘密は厳守されますので、安心してご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 放課後 「クラブ仮入部(体験入部)」5

今日は、文芸部の仮入部の様子です。文芸部では競技かるた、カメラ写真など幅広く活動しています。今日も運動場では多くのクラブ活動が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 「教育相談(個人面談)」が始まっています。2

今週は、教育相談(個人懇談)が行われています。今日も各教室では、担任の先生と話し合う子どもたちが見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/14 「全校集会−屋外」

今日も天気が良いので、続いています全校集会は、運動場で行いました。毎回、朝の大きな声での「おはようございます」のあいさつで始まります。子どもたちはとても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 学校園 「好天が続き桜が満開です。」

昨日、今日と良い天気が続き、学校園の桜が満開となりました。その桜の下を通る子どもたちも気持ちよさそうです。中には「きれい!!」という子も挙がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員会議
4/3 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/4 第41回入学式