修了式が行わました 〜その1~
本日は、平成29年度を締めくくる「修了式」が体育館にて行われました。
冒頭に、男子バスケットボールの表彰などが行われた後、1年生と2年生の代表生徒に「修了証」が校長先生から渡されました。 写真は上から順に、 (1)男子バスケット部の賞状伝達 (2)2年生代表生徒への「修了証」授与 (3)1年生代表生徒への「修了証」授与 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【生徒会】募金活動が表彰されました!!
本日の修了式冒頭、本校生徒会が秋に取り組んだ「赤い羽根募金」に対する感謝状の伝達が行われました。
これは、呼びかけを行った生徒会のみなさんのみならず、この活動に協力したみなさんも含まれたものです。 みなさんの善意が、さまざまな人々に役立てられていることを改めて認識することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2・3年生】1年間の汚れをスッキリと!!
本日の4時間目、1年間のたまった汚れを綺麗にするため、「大清掃」に取り組みました。
1年間使用した教室を、気持ちよく次の学年に引き渡すことができるように、一生懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1・2年生】春休み、そし1つ上の学年に向けて・・・![]() ![]() ![]() ![]() そこで、春休みや、進級後の新しい学年に向けての事前指導が、各学年にて行われました。 春休みにやっておきたいこと、新しい学年への心構えなどが、さまざまな先生からお話がありました。 【1年生】携帯・スマホの使い方について、考えました・・・。
本日の1時間目、1年生では、携帯電話やスマートフォンを使用することによるトラブルを防ぐために、それらの使い方や、SNSとの関わり方などについて考える時間をもちました。
中では、NHKから配信されている動画などを視聴しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |