学校図書館活用推進事業 事例報告会

11月24日(金)、28日(火)に大阪市立中央図書館で午後3時〜5時に大阪市の小・中学校から1校ずつ活動事例を紹介する機会を長吉中学校の図書館が頂戴することとなり、本校の教員の白神先生と学校元気アップ地域コーディネーターの松尾さんが学校図書館活用事例を紹介します。
画像1 画像1

ティーンズヘルスセミナー〜1年生〜

11月17日(金)5・6時間目に多目的室で大阪府助産師会から講師の方をお招きして子どもたちに男女共生について第2次性徴等のお話をしていただきました。子どもたちには大変貴重な2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験あいさつ訪問

11月16日(木)6時間目に2年生は職場体験のあいさつ訪問を行いました。今日は各事業所へ子どもたちだけで伺い、事業主の方と職場体験学習の打合せをしました。各事業所のみなさま、12月6,7日の職場体験学習宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業〜保健体育科〜

11月16日(木)2時間目に多目的室で、1年2・3組女子の保健の研究授業を行いました。保健分野で「異性の尊重と性情報への対処」について子どもたちは学びました。
画像1 画像1

研究授業〜家庭科〜

11月16日(木)1時間目に3年2組で研究授業を行いました。調理室で「幼児の食生活」幼児にふさわしいおやつ作りを題材として調理実習を行いました。班で協力して幼児にとって必要なおやつを計画・実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からの連絡

学校評価