小中部活動交流会

1月25日(木)午後、長吉南小、長原小の6年生の子どもたちが来校して小中部活動交流会を行いました。子どもたちが中学校で入部したい部活動を選択して体験をしました。中学校の部活動を体験していかがでしたか。
画像1 画像1

1月PTA実行委員会

1月24日(水)夜、会議室ではPTA実行委員会が行われました。学校の現状について情報を共有しました。PTA役員・実行委員のみなさま、遅くまでありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年職業講話

1月16日(木)6時間目に1年生は多目的室であべの若者ハローワークの方をお招きして職業講話を聴きました。「働く」とは、「働く意義」について子どもたちは学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生百人一首大会

1月18日(木)5・6時間目に体育館で2年生は百人一首大会を行いました。国語の授業で学習した成果を子どもたちは発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

1月17日(水)の放課後、会議室で学校保健委員会を行いました。内容は
・保健室利用状況と検診後の治療率について
・学校給食アンケート報告
・PTA保健厚生委員会活動報告
・生徒環境委員会活動報告
・眼科校医 河合蘭子先生による講話「良い視力を維持するために」
・質疑応答、その他
です。この内容について学校医の先生、薬剤師の先生、子どもたち、保護者、地域の方々の参加のもと有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からの連絡

学校評価