6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

1年一泊移住4

 オリエンテーションホールでの入所式です。
 生徒代表の挨拶、施設からの挨拶の後、施設の利用の仕方や就寝時のシーツの使用の仕方について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住3

 予定通り10時30分に大阪府立少年自然の家に到着しました。みんな元気です。
 玄関前に集合、オリエンテーションホールへ移動して、入所式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住2

 出発式もしっかりと取り組み、予定よりも10分早くバスに移動しました。
 荷物をバスに積め込み、3台に分乗し、大阪府立少年の家に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住1

 5月28日(月)1年生は「自然に親しむ」「集団生活での規律を守り、協力することの大切さを学びながら、責任を持って自分の役割を果たせるようにする」「仲間の新たな一面を発見し、親睦を深める」を目的に、大阪府立自然の家(貝塚)で1泊2日の一泊移住に取り組みます。
 8時30分、ピロティーに集合し、出発式を行いました。学年代表の安食さんの挨拶のあと教頭先生からの挨拶、学年主任の河野先生からの諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 2年体育大会練習

 5月28日、2年生は1時間目、体育館において明日の校外学習の事前指導を行いました。
 引き続き、2・3時間目は運動場において体育大会の行進練習に取り組みました。子どもたちは暑い中、しっかりと練習に取り組んでいました。

 2年生の明日の校外学習は、班により学校への集合時間が違います。時間を間違わないように注意してください。
 各班の学校集合時間よりも10分くらいは余裕を持って登校しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式

学校評価

学力調査

お知らせ

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域