6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

1年ダンス発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各グループの発表の様子です。

1年ダンス発表会2

 先生方のサプライズショーからスタートです。会場が大いに盛り上がったところで、子どもたちの発表が始まりました。
 12グループで1位から3位までの入賞を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ダンス発表会1

 11月21日(火)1・2時間目、1年生のダンス発表会を行いました。
 10月23日から4週間、心斎橋のダンススクール・スタジオAXからHIPHOPのインストラクターの先生方を講師に招き、取り組んできたダンス授業の成果を発表する場です。

 発表会の前に、各グループで15分間の練習です。流れる音楽に合わせながら最後の練習に取り組んでいました。

 今日は、6名のインストラクターが全員集合です。Chika−JさんのMCで発表会がスタートしました。ジャッジはTATSUYAさん、KAIRIさん、MISSUさんの3名。音響もスタジオAXから機材を持ち込み、本格的なダンスパフォーマンスショーです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 スタジオAX ダンス出前授業

 ダンス発表会に向け、体育科の授業の中で取り組んできたダンスの授業も今日が最後です。
 2・3時間目は2年生、4〜6時間目は3年生が明日の発表会に向けて練習に取り組みました。今日、インストラクターの先生はいませんが、舞台での立ち位置やフォーメーションを確認し、通しで踊った作品をタブレットで録画しました。
 その後、グループでその映像を確認し、意見を出し合いながら、作品を仕上げるため練習に取り組んでいました。

明日の発表会は次のとおりです。
 1年生:1・2時間目(8:40〜10:30)
 2年生:3・4時間目(10:40〜12:30)
 3年生:5・6時間目(13:20〜15:10)
 会場:体育館

 保護者のみなさまも、ぜひ、子どもたちのダンスを見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の税についての作文表彰式

 11月17日(金)午後3時45分より、公益財団法人西成納税協会において「中学生の税についての作文表彰式」が行われました。
 本校3年の森山孝和君が「近畿納税貯蓄組合総連合会会長賞」、砂原舞さんが「西成税務署長賞」を受賞し、式の中で、森山君が受賞作文を披露しました。
 これからのさらなる活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式

学校評価

学力調査

お知らせ

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域