6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

大阪市中学校駅伝競技大会 部活動選抜校内選考会

 11月17日(金)放課後、1月13日に開催される「大阪市中学校駅伝競技大会」に出場する玉出中学校選抜チームを選考するため、運動部の生徒が参加した3000mタイムトライアルが行われました。
 男子は上位7名、女子は上位5名が選抜チームに選ばれます。
 顧問の先生や仲間の応援を受けながら、子どもたちは上位タイムを目ざして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 スタジオAX 3年ダンス出前授業

 11月17日(金)4時間目は3年1組、5時間目は3年2組が、インストラクターの先生から指導していただける最後の授業です。
 CHIKAさん、MISSUさんのアドバイスを受け、グループで意見を出し合いながら、発表会に向けて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 スタジオAX 1年ダンス出前授業

 11月17日(金)1年生は21日のダンス発表会に向けての最後の出前授業です。
 CHIKAさん、MISSUさんのアドバイスを受けながら最後の仕上げに取り組んでいます。
 舞台での練習をタブレットで録画してもらい、グループごとに自分たちの動きを確認しながら、意見をだし合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 生徒会新聞・玉出中だより配布

 11月16日(木)、「生徒会新聞11月号」「玉出中だより11月増刊号 No.18」を配布しました。
 「玉出中だより11月増刊号 No.18」では、全国学力・学習状況調査の結果の概要、2年職場体験学習、ダンス発表会について記事にしています。ぜひ、ご覧ください。

 明日、11月17日(金)午後3時30分より、関西大学人間健康学部教授・河端隆志先生を講師に招き、本校ならびに玉出小学校・南津守小学校の保護者を対象に「三校PTA合同成人教育講座」を開催いたします。
 河端先生からは、「子どもの成長に関る運動・スポーツの役割 〜豊かな生活を築くためのスポーツライフ〜」をテーマに次のようなお話をしていただきます。地域の方の参加、当日の急な参加も可能ですので、多くの方の参加をお待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 スタジオAX ダンス出前授業

 11月14日(火)、2時間目に1年2・3組、3時間目に1年1組が9時間目のダンス出前授業、4時間目に3年2組が8時間目のダンス出前授業に取り組みました。
 各グループとも来週火曜日の発表会に向け、振付やフォーメーションについて意見を出し合い、CHIKAさん、TAKUYAさん、体育の先生からのアドバイスを受ながら作品づくりに取り組んでいます。

写真は1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式

学校評価

学力調査

お知らせ

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域