6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

10月19日 文化発表会・展示発表準備

 10月19日(木)放課後、係の生徒を中心に文化発表会・展示発表の準備を行いました。
 展示発表は、舞台発表終了後、昼食を食べてから見学します。

 保護者の皆様は、舞台発表終了後すぐの12時10分から13時45分の間、東館1階の多目的室でご覧いただけます。子どもたちの作品をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 舞台発表リハーサル

 10月19日(木)放課後、明日の文化発表会・舞台発表に向けてリハーサルを行いました。
 司会進行をする生徒会、舞台発表の演劇部、ウリクムクラブの生徒たちが、細部を確認しながら明日に向けての最後の練習を行いました。
 最後に吹奏楽部のリハーサルが行われます。
 演劇部は10時20分、
 ウリクムクラブは10時45分、
 吹奏楽部は11時05分の予定です。
 時間は前後することがありますので、保護者の皆様は余裕を持ってご来場ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 音楽発表会リハーサル

 10月19日(木)、各学年ごとに音楽発表会リハーサルに取り組みました。
(1年…1時間目 2年…2時間目 3年…3時間目)
 本番並みに緊張感のある会場の雰囲気の中、入場から演奏、退場まで一連の流れの中で練習に取り組みました。
 各クラスとも、しっかりと仕上げてきています。明日の本番が楽しみです。

 昨日、「玉出中だより10月号 No.16」を配布しています。文化発表会、演劇部・ウリクム・吹奏楽部の演目も記載していますのでご覧ください。
 明日の文化発表会の開始時間は午前9時からです。「文化発表会プログラム」をご確認ください。各発表の時間は、あくまでも予定ですので、保護者の方は余裕を持ってご来場ください。
 なお、子どもたちは合唱の時に必ず上着のブレザーが必要ですので、忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 文化発表会・会場設営

 10月17日(火)放課後、2年生の各種委員の生徒が集まり、今週金曜日の文化発表会に向け、会場設営に取り組んでくれました。
 体育館フロアのシート張り、張出舞台の設置、最後に長椅子を並べて完成です。
 先生方と一緒に、素早く、丁寧に作業してくれました。
 2年生の各種委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 文化発表会の取組

 文化発表会まであと3日となりました。
 各クラスとも、「音楽発表会・優勝」「貼り絵・金賞」をめざし、クラス一丸となって歌の練習に、細かい貼り絵の作業に取り組んでいます。
 貼り絵の提出締切は18日の午後4時です。各クラスとも完成に向け頑張って取り組んでいます。。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式

学校評価

学力調査

お知らせ

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域