10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。

4月9日は1学期の始業式です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い春休みももうすぐ終わり、4月9日(月)は1学期の始業式です。ちゃんと「早ね、早起き、朝ごはん」は守れていましたか?みなさんがいつもの元気な笑顔で「おはようございます。」と登校してくるのを待っています。(学校長)
 ※始業式では担任発表と新しい教科書が配付されます。

4/7(土) 深江幼稚園「入園式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9時30分より、深江幼稚園の入園式が催されました。
 元気いっぱいの新園児のみなさんです。園長先生のお祝いの言葉の後、担任発表があり、幼稚園の先生方が、幼稚園児になって幼稚園生活をわかりやすく新園児に伝えていました。「おはよう」って大きな声でいえるかな?「どうしたの」ってやさしい声で言えるかな?「ありがとう」ってきれいな声で言えるかな?
 いずれも人としてとても大切なことですね。
 

新1年生の「教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式の後、新1年生はホームルームへ入りました。これからこの1年間この教室ですくすくと成長されることを心から願っています。(学校長)

「入学式」新2年生お迎えの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生を代表してお迎えのことばを2年生が行いました。そのあと、けん玉をご披露し、校歌と「元気いっぱい深江っ子」を斉唱いたしました。
 1年間ですっかり大きく成長した新2年生の姿を見て、ご列席をいただいた皆様からお褒めの言葉をいただきました。

「入学式」準備が整いました。

画像1 画像1
 明日の4月6日(金)は平成30年度入学式です。
 今日は新2年生が「お迎えの言葉」のリハサールをおこない、新6年生もお手伝いに登校しました。教職員全員で会場の設営を終え、明日は新1年生をお迎えするばかりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30