4/9 学習園の「藤棚」
(一口メモ) マメ科フジ属の落葉つる性植物、大きく分けて2種類ある。山に自生しているヤマフジともう一つはノダフジです。よく見るのはノダフジで、両者の見分け方はつるが左巻きなのがヤマフジ、右巻きなのがノダフジです。 ノダフジは漢字で野田藤と書き、大阪の野田がフジの名所です。 「始業式」担任発表
(写真:全校児童校歌斉唱、新担任の話を聞く児童) 4月9日は1学期の始業式です。
※始業式では担任発表と新しい教科書が配付されます。 4/7(土) 深江幼稚園「入園式」
元気いっぱいの新園児のみなさんです。園長先生のお祝いの言葉の後、担任発表があり、幼稚園の先生方が、幼稚園児になって幼稚園生活をわかりやすく新園児に伝えていました。「おはよう」って大きな声でいえるかな?「どうしたの」ってやさしい声で言えるかな?「ありがとう」ってきれいな声で言えるかな? いずれも人としてとても大切なことですね。 新1年生の「教室」
|