学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

1年 はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、準備を手伝ってくれた6年生にお礼をいい、その後は、ゆったりと食べました。
もりもり食べられる子もいてましたが、少食の子も…。
食べ方がとても上手で、食べ終わったあとの食器がとてもきれいでした。

少しずつ、給食の準備になれていってほしいと思います。

1年 はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にとって、今日が初めての給食です。
はじめの準備を6年生がリードして行ってくれました。
6年生を手本にしながら、準備をしました。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
天気がいいので、たくさんの児童が外で遊んでいます。

授業スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、授業がはじまります。
1時間目が終わったあとの休み時間…
この時間から、ジャングルジムを使えるようになりました。
遊具に大集合です。

始業式後 担任発表

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の最後は、校歌を元気に歌いました。
その後に行われた、校長先生からの担任や担当の発表。
この時間を待ってましたとばかりに、目を輝かせて、わくわくしながら聞いていました。
喜んだり、この先生なんだと驚いた表情を見せたりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/10 給食開始 ・委員会編成
4/11 発育測定&視力検査(5・6年) ・〔北恩加島幼稚園入園式〕
4/12 入学おめでとう会 ・委員会活動
4/13 学級写真撮影 ・発育測定&視力検査(3・4年)
4/16 発育測定&視力検査(2年) ・スクールカウンセラー