英語活動

今日から2年生以上は英語活動を始めました。(1年生も学校生活に慣れてから取り組みます。)写真は新校舎1階の3,4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11日

献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、黒糖クレセントロールパン、牛乳でした。  
画像1 画像1

ほけんだより 学校だより

ほけんだよりと学校だよりの4月号をそれぞれ掲載しました。
配布文書の各項目からご覧ください。

今日の給食 10日

画像1 画像1
1年生の入学お祝い献立でした。
カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳です。
1年生はよく食べていたそうです。おいしく食べられたかな。ご家庭で感想を聞いてみてくださいね。

2年生は、準備も慣れたものです。給食調理員さんから牛乳や食器を受け取って運んでいました。
画像2 画像2

1年生 初めての給食

給食エプロンを着て順番を待ちます。
自分のお皿を上手に運んでいましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/11 発育測定1,6年 学級写真
4/12 発育測定2,3年 委員会活動
4/13 発育測定4,5年
4/16 視力検査1,6年 あいさつ週間
4/17 全国学力状況調査6年 視力検査2,3年