令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

■たちばな隊・警察・PTA■ みんなの安全のために

新学年の始まりとともに
1年生の加わった新しい登校班での通学も始まっています。
高学年の班長さん、副班長さんがしっかりとリードしてくれ、
みんな元気に登校できています。

ちょっとおうちの人が恋しくなる1年生の子たちもいるけど
いったん学校に来たら、いろいろな活動をして楽しんで、
さみしいこともすっかり忘れてしまえるから大丈夫!

みんなが安全に学校に登校するために、
実はたくさんの方たちにもお世話になっています。

オレンジの服装でおなじみの地域見守り隊「たちばな隊」の皆さん、
いつもやさしく声をかけてくださる地域の皆さん、
仕事前にテイッシュ配りで 安全を呼びかけてくださった PTAの皆さん、
そして、交通量の多い太子橋小学校周辺を見守ってくださっている 旭警察の皆さん。

たくさんの方たちの見守りのおかげで みんな安心して学校に来られます。

みんなができる感謝のおかえしは、大きな声であいさつすること。
「おはようございます。」
「ありがとうございます。」 
毎朝ちゃんと元気にあいさつをしましょう。

たちばな隊、PTA、旭警察ならびに地域の皆様
いつも本当にありがとうございます。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真の撮影がありました。

進級したばかりの皆さんの様子をばっちり撮ってくださいました。
きっと素敵な写真が出来上がっていることでしょう!!

1年生との対面式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、『1年生との対面式』がありました。
1年生は緊張した面持ちで、全校児童の前に並びました。

優しさあふれる『児童代表からのことば』や『2年生からプレゼント』でリラックスし、笑顔が見られるようになりました。

親切なお兄さんお姉さんばかりなので、早く慣れてみんなで楽しい学校生活を送っていこうね!!

平成30年度 1学期 始業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新転任の教職員が紹介され、新しい年度がスタートしました。

子どもたちが元気よく校歌を歌っている姿から、新しい学年への意欲が伝わってきました!!


第70回 入学式! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても華やかな入学式でした。
新入生のみなさん! 
ご入学おめでとうございます!!

プロの写真屋さんがとった写真を楽しみに待っていて下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 発育測定3年
クラブ活動開始
4/16 発育測定2年
避難訓練
4/17 発育測定1年
6年全国学力 . 学習状況調査(国 . 算 . 理)
スクールカウンセラー来校日(10:30〜16:20)
4/18 1年学校探検
支部全体会(太子橋小)
4/19 視力検査6年
運営に関する計画全体会

太子橋だより

保健だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

ビオトープの自然

公開授業

令和6年度 学校協議会

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより