☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
部活動体験入部 3日目
キリシマツツジ満開
部活動体験入部 2日目
部活動体験入部 1日目
エストニアから37人の校長先生方が来校3
エストニアから37人の校長先生が来校2
エストニアから37人の校長先生が来校
本格的に授業が始まりました
部活動紹介7
部活動紹介6
部活動紹介5
部活動紹介4
部活動紹介3
部活動紹介2
部活動紹介1
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
部活動体験入部 3日目
部活動体験入部も3日目となりました。
これは剣道部と吹奏楽部の様子です。
どのクラブも新入生をとても熱心に指導しています。
キリシマツツジ満開
正門を入ったところにあるキリシマツツジが最盛期を迎えています。濃いピンクの小さな花をきれいに咲かせています。少し立ちどまって、見てみてくださいね。
部活動体験入部 2日目
部活動体験入部、2日目の様子です。
写真はグラウンドで活動中の、野球部とサッカー部の様子です。
部活動体験入部 1日目
本日より、約一週間の部活動体験入部期間です。1年生は、どの部活動に入部するか、しっかり体験して選択してほしいと思います。
写真はバドミントン部の様子です。
エストニアから37人の校長先生方が来校3
天王寺中学校はスイス・バーゼルの「オーバーヴィル中学校」、中国・上海の『華東師範大学第一附属中学校』と25年以上にわたる姉妹校交流も盛んで、大阪に留学に来られている留学生との交流会も行っており、国際理解教育に力を入れています。
今回は北欧の国エストニアの先生方の来校でしたが、これからの様々な学習や体験を通して見識を深め、国際社会で活躍できる力を身につけていってほしいと思っています。
1 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
243 | 昨日:85
今年度:56780
総数:557600
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
大阪市教育委員会ツイッター
新型コロナウイルス感染症に備えて〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜
配布文書
配布文書一覧
日別の行事予定
H30年度4月行事予定表
学校評価
平成29年度チャレンジテスト(1・2年)検証用グラフ
平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
平成29年度 天王寺中学校のあゆみ テスト結果概要・成果・課題
携帯サイト