校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

本日の給食

画像1 画像1
4月13日(金)

 今日も笑顔の給食メニューでした。
 「焼きそば,きゅうりのしょうがづけ、黄桃」

本日の給食

画像1 画像1
4月12日(木)

 本日3日目になる給食は「ビビンバ、トック、黒いり豆、牛乳」でした。

 各学年ともかなりスムーズに準備ができるようになりました。

 「いただきます。」の合図は、放送室から流れる「エーデルワイス」の曲です。

2測定(1年生)

画像1 画像1
4月11日(水)

 年度初めは、行事や取組がたくさんあります。今日の午前中は、2測定や視力・聴力検査です。まずは、1年生の2測定からです。整然と並んで順番を待っています。

学級写真

画像1 画像1
4月10日(火)

 青空の下、中庭で学級写真を撮りました。

給食が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(火)

 親子給食が始まりました。給食は、加島小学校で調理したものが運ばれてきます。初日の今日は、到着が少し遅れましたが、ボランティアさんの協力もあって、スムーズなスタートでした。

 教室では、給食係を中心に戸惑いながらも協力しながら配膳ができていました。

 「おいしい!」の感想に明日からの給食も楽しみになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 5時間授業  職員会議
4/14 休業日
4/16 1限特(保健指導) 認証式 1年/内科検診(午後:前半クラス)仮入部3
4/17 3年/全国学力・学習状況調査(国・国・数・数・理・質問紙) 仮入部4
4/18 1年/内科検診(午後:後半クラス) SC 各種委 仮入部5
4/19 2年/眼科検診(午後) 尿検査(一次) 生徒会議会 仮入部6