総合の時間と作業
木曜日の午後は総合の時間に作業を行います。この日は、教員も生徒と一緒に作業を行います。
自然に触れ、共同で土を耕し、種を植え、水をやり、草を抜いて丁寧に育てる。そこに立派な実ができる。このプロセスと達成感を通じて、仲間意識を育み、体力と集中力を高めます。 大人も一緒に汗を流す中で、信頼関係へと繋がっていくのですね。 畑の端に育ててあった『アスパラ』をその場で一本、そのままいただきました。その甘さに感動! 収穫時期が本当に楽しみです。 【課題】 最近は猪や鹿が畑を荒らすので、その対策が不可欠になっているようです。 厳重に侵入経路を塞ぐようにしていました。 小学部 理科の実験 「物の燃え方と空気の動き」今年は児童一人からのスタートです。昨年度は現在中学一年生のお兄さんと一緒だったので、少し寂しそうな様子でしたが、一生懸命がんばってくれています。 今日は理科の学習で「物の燃え方」の実験をしました。その中で、物が燃える時の空気の流れを線香の煙を使って確認しました。 実験中、真剣に煙の動きを見つめていました。 学生ボランティア紹介
昨日の雨の影響もなく、中庭では朝礼が行われました。暖かな日射しが差し込んでいます。
朝の固まった身体をラジオ体操でほぐします。 今日も一人、新しい学生ボランティアが午前中学習に関わります。 爽やかな挨拶が印象的でした。 成功者は共通して、爽やかな元気な挨拶ができていますね。心に余裕があり、いつもモティベーションが高いからなんでしょうね! 心の持ちようで自分の可能性は大きく開けます。 今日も1日しっかり頑張りましょう。 学生ボランティア
4月12日(水)曇り空 気温18度。
夕方から春の嵐が吹き荒れる予報です。 中庭で朝礼を行いました。 少し肌寒いですが、白カッターシャツ姿が多くなりましたね。 今年度も学生ボランティアが本校にこられます。 水曜日の午前中だけですが、身近な先輩として中学生に接していただけます。 よろしくお願いします。 仮設(本館・講堂棟)工事進捗状況
本館と講堂棟の建て替えに伴い、仮設棟を建設しております。
4月に入り、基礎工事中だったものが、週末には柱や壁が取り付けられ、今週になると屋根が鉄板で覆われ内装工事へと進んでいます。 予定では25日には完了し、GW中に引っ越しとなります。 |