11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

4/12   部活動体験

紹介が終わり、今度は体験ができるようになりました。
1年生は真新しい体操服なので区別しやすいです。
野球部は守備練習の体験です。
男子バレー部は、低めのネットを利用してのスパイク練習です。
女子バレー部は配膳室の裏でスパイクの後の動き方を教えていました。
スポーツ写真撮影は難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(金)PTA決算総会のお知らせ

タイトルのとおり、13日(金)にPTA決算総会が開かれます。
詳細は以下の通りです。

日時  4月13日(金)14時30分より
場所  本校 体育館
内容  1:平成29年度 PTA事業報告
    2:平成29年度 PTA会計決算報告
    3:平成29年度 PTA会計監査報告
    4:平成30年度 PTA役員選出
    など
その他 決算総会終了後の15時より、3年生修学旅行保護者説明会があります。

お願い 体育館は土足禁止です。上履きをお持ちください。
    駐輪場所がありません。自転車でのご来校はご遠慮ください。
    近隣の公園や道路などへの駐輪もご遠慮願います。
    欠席される場合は、委任状を提出していただければありがたいです。

4/12  6限:3年修学旅行の取り組み

修学旅行CDCが「あと16日」になりました。
3年生の6時間目は修学旅行の取り組みです。
今日はお世話になる民泊先の方に「自己紹介カード」を書いています。
ホテルや旅館のように『ゲスト』としてもてなすのではなく、『家族の一員』として迎え入れようというところでしょうか。
「自己紹介カード」の横にあるのは何でしょう。これはまた、美しい表紙です。
アップで撮ってみると、なんとお手製の「修学旅行ガイドブック」です。
3年生がそれぞれ調べた修学旅行先の情報満載のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 エストニア共和国からの教育視察受け入れ

 4月11日(木)午前10時に、エストニア共和国の首都タリンの小中(高)一貫校の校長先生37名が教育視察に来校されました。
 エストニア共和国は、フィンランド湾をはさみフィンランドから約90km南に位置する、バルト海東岸に南北に並ぶバルト三国の中で最も北の国です。面積45,226km2で、九州の1.23倍。人口は134万人で、人口密度は30人/km2です。エストニアといえば、大相撲を引退した把瑠都さんが有名ですね。
 今回の視察では、教職員全員「エストニア語」が話せないので、旅行会社の英語通訳、野元先生、C−NETのStephenの協力により英語で説明することになりました。まず、校長先生から歓迎のあいさつ、阪南中学校の概要や教育活動内容の説明を行い、続いて、校内施設見学後に、体育大会や文化発表会の様子を鑑賞しました。昼食時間には、各クラス訪問せていただいて、生徒との交流を深めました。
 始業式で、エストニア共和国から教育視察に来られることを伝えていたので、生徒の皆さんからは、エストニア語で「テレ」(こんにちは)が教室で響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11  修学旅行CDC(カウントダウンカレンダー)

3年生が利用する階段踊り場の掲示板に突然巨大な風景画が飾られました。
「修学旅行まで…17日」とあります。CDCです。
修学旅行実行委員会の人たちが作りました。
非常に良い出来です。
ラフティングをしている先生方もそっくりに書かれています。
17日後は白馬に向けて出発です。それまでバスの座席決め、部屋割りなどすることがたくさんあります。準備がしっかりできていると本番は本当に素晴らしいものになります。
しっかり頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 教育相談(45分授業) 部活動見学 2年歯科検診 全校集会
4/17 3年全国学力学習状況調査 1年内科検診 部活動見学
4/18 教育相談(45分授業) 3年内科検診 部活動見学
4/19 部活動編成(放課後) 3年内科検診
4/20 2年歯科検診
4/21 土曜授業 ケータイ安全教室 創立記念日