熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

入学式(4月6日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の入学式を4月6日(金)に行いました。
 受付の時に緊張した様子が見られた新入生ですが,教室で6年生のお兄さんやお姉さんたちと一緒に過ごすことで緊張もほぐれたようです。
 入場の際には6年生と手をつなぎ,その姿は微笑ましかったです。校長先生の話やPTA会長様の祝辞の言葉もしっかり聞くことができました。

いよいよ入学式です!

画像1 画像1
 昨日は新6年生が前日準備を,新2年生が演技練習を行い,入学式に向けて準備が整いました。
 いよいよ入学式です。かわいい新入生のみなさんと会えることを楽しみにしています!!
 空模様が気になります。天気予報をご確認していただき,必要なら傘をお持ちください。
 

静かな運動場(4月3日)

画像1 画像1
 本日の運動場はとても静かでした。子どもたちが楽しそうに遊んでいる運動場も今はまだ静かに新学期が始まるのを待っているようです。
 子どもたちが登校するのが待ち遠しいですね。

離着任式(4月2日)

画像1 画像1
 昨日は,新年度のスタートとして,離着任式を行いました。
 校長先生が代わるということで,教職員だけでなく,PTAや地域の方々とも離着任式を行いました。
 新しい校長先生を迎え,新たな気持ちで「チーム中本」として教育活動に取り組んでいきます。

新年度がスタートしています

画像1 画像1
 昨日より平成30(2018)年度がスタートしています。
 すっかり春の陽気で気持ちのよい毎日ですね。
 今週の金曜日には入学式が行われます。新入生のみなさんと出会えることが楽しみです。
 新2年生と新6年生には5日(木)の前日準備と6日(金)の入学式に登校してもらうことになっています。両学年の保護者の皆様,よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 視力検査(2・5年)
委員会活動
4/17 体力テスト
6年全国学力テスト
視力検査(1・4年)
4/18 体力テスト
避難訓練(火災)(2h)
町会別児童会(5h)・集団下校
4/19 体力テスト
12年校内たんけん(2・3h)
4/20 体力テスト
C-NET(1〜4h)
4/21 土曜授業