4月4日入学式準備 4月7日入学式
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
月曜日の朝は「児童朝会」 〜初めて全員揃いました〜
週末の雨もひと段落です
4月17日(火)、全国学力・学習状況調査を実施します
気持ちのいい青空が広がっています
日差しもたっぷり、汗ばむ一日になりそうです
いろいろな悩みの相談に 〜スクールカウンセラー〜
家庭訪問が変わります 〜希望制の試行実施〜
一時的にお天気は下り坂です
しっかりと研修の機会を 〜エピペン研修〜
はじめての給食にドキドキ 〜1年生〜
はじめて251名が一堂に会し 〜対面式〜
個人情報の取り扱いの確認について
今日は暖かな日差しが戻ってきそうです
20日(金)までは集団下校 〜1年生〜
最初の仕事はヨイショ、ヨイショ 〜新しい教科書〜
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本年度もよろしくお願いいたします
4月2日(月)、新しい年度がスタートしました。
新しい教職員、新入生を迎え小路小学校の145年目がスタートします。
本校舎と西校舎との間の桜のトンネルも満開、昨年度3年生が植えて育
ててくれている正門の花たちも新しいなかまを歓迎するかのように咲き
誇っています。
保護者のみなさん、地域のみなさん、
本年度も小路小学校をよろしくお願いいたします。
(教頭)
7 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:39
今年度:57
総数:213658
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/16
委員会
発育測定(2年)
おはなしの会
4/17
全国学力・学習状況調査(6年:国算理)
発育測定(1年)
検尿配布
4/18
聴力検査(5年)
検尿1日目
地域班編成・集団下校
※モジュールなし
4/19
聴力検査(3年)
検尿2日目
民族学級後援会総会・保護者交流会(6:30・図書室)
4/20
聴力検査(2年)
4/22
大阪市こどもカーニバル2018(大阪城公園)
給食献立
4/16
豚肉のデミグラスソース スープ キャベツとピーマンのソテー パン パン添加物 牛乳
4/17
鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ 米飯 牛乳
4/18
カレースープスパゲッティ 焼きかぼちゃ みかん(缶) パン パン添加物 牛乳
4/19
豚肉のしょうが焼き みそ汁 じゃこピーマン 米飯 牛乳
4/20
鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ 米飯 牛乳
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】について
大阪市教育委員会より
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト